513 [Fn]+[名無しさん] Mail:sage 2013/08/17(土) 23:01:21.83
ID:85krsD4I
Bluetoothデバイス(Intel(R) Wireless Bluetooth(R) 4.0 + HS Adapter)がエラー(デバイスマネージャーで「!」マーク)になってしまってどうしようもないのだが、同じような症状の人はいませんか?
適当にデバイスを消したり戻したり、VaioCareで入れ直したりしていると動くこともあるんだけど、また駄目になってしまった。Bluetoothマウスが固まる事案は電源オプション弄って改善したっぽいのに……
僕のVAIOもいつの間にかこうなってました。そのときはWindows Updateで再起動したら勝手に直ってましたが…
また同じ状況になったときのために解決策をまとめておきます。
514 [Fn]+[名無しさん] Mail:sage 2013/08/17(土) 23:03:13.63
ID:4G1COCtv
いないリカバリしたら?
515 [Fn]+[名無しさん] Mail:sage 2013/08/17(土) 23:08:44.39
ID:E/bwpSoD
>>513
機内モードON→OFFにしてもだめかな521 513 Mail:sage 2013/08/17(土) 23:23:54.95
ID:85krsD4I
>>515
デバイスマネージャレベルで躓いているので、それじゃちょっと駄目っぽいですわ。何が悪いのやら。リカバリして駄目なら故障対応かなあ。
522 [Fn]+[名無しさん] Mail:sage 2013/08/17(土) 23:27:47.03
ID:9dY7aYZf
>>521
俺も以前そうなった
ASSISTボタンでレスキューモードで起動して、BIOSの設定からシャットダウンして
再起動したら直った気がする523 521 Mail:sage 2013/08/17(土) 23:46:47.20
ID:85krsD4I
デバイスやらドライバやらを消したり入れたり入れ直したりひたすら繰り返していたらとりあえず復活した。
不安ありすぎ。>>522
情報どうも。次に発病したら試してみる。524 [Fn]+[名無しさん] Mail: 2013/08/18(日) 00:21:48.56
ID:PxCpgvEe
>>523
よう、午前中の俺www復活方法は簡単だ。
ドライバの更新を選んで、手動でインストールを選ぶ。デバイスの種類 bluethoothデバイス
メーカー intel
種類 Bluetoothデバイス(Intel(R) Wireless Bluetooth(R) 4.0 + HS Adapterこれでおk。
電源の管理オプションを外したら不明なデバイスになりやがったよ。
でもそれやったら治る。
安心せい。