まだAndroidには詳しくないのですが、いろんなページを参考にしたところ、iPhoneのDataWizのようなアプリがあるので導入してみました。
My Data Manager
Android版
My Data Manager – Google Play の Android アプリ
iOS版
OCNモバイルONEで30MB/日を気にするときの方法
アプリを立ち上げて右上の4本線のアイコンから設定を開きます。
わからないところはデフォルトのままにするとして、以下のように設定しました。
一般設定
- ステータスバーアイコン:特にいらないと思ったのでオフに
- リポーター:同様にオフに
データプラン設定
- モバイルデータプランを設定します。ローミングは使わないのでウィジェットに表示しない。
モバイルプラン
- 定期プランで、データ更新期間を「日」にします。
- データ量上限を30MBに設定します。
- データ使用量の欄は、この日のその時点での使用量でずれがある場合は修正出来るようです。
ウィジェット
- ウィジェットに表示させることもできるので、必要に応じてドロワーからホーム画面へ設置します。