
訳あって久しぶりにOSの再インストールをしました。Time Capsuleから完全に復元すると、以前の良くない環境も戻ってしまうかも知れないと思い、面倒ですが必要なものだけ一から再設定することにしました。
このページではMac App Storeで入手できる便利なアプリPopClipの設定をメモしておきます。
PopClipとは?
テキストを選択したときに「コピー、カット」、テキストボックスにカーソルを置いたときに「ペースト」などのメニューを自動的にポップアップさせることができます。iOSと同じような挙動をします。
テキストの内容によってポップアップの内容が自動的に変わり、例えばURLをコピーしたときはWebページを開く、画像をコピーしたときは画像検索を行うなどができます。
僕はセールの時に買いましたが、現在(2016/05/29)840円となっているようです。もしかしたらまたいつかセールがあるかもしれませんね。
ホーム
意識せず使えるよう、自動起動するように「ログインから始める」にチェックします。
アクションの追加
デフォルトである程度のアクションが設定されていますが、下の「+」ボタンで移動した先のWebページから、アクションを追加します。
僕が追加したのは、よく利用しているサービスである以下のとおり。






Webページなどでテキストを選択すると、次のような選択肢がポップアップします。